サイトマップはこちら

携帯メールがこころよく思われない理由

携帯どうしでやり取りするのなら、それほど問題はないかもしれませんが、
いわゆるパソコンメールのアドレス(プロバイダ供給のアドレス・フリーメールのアドレス等)に、携帯からメールを送るというのは、
あまり印象はよくありません。
なぜでしょうか。いくつか理由を挙げます。


◆携帯メールで連絡を取ってくる人は、年齢が低いことが多い。

ネット上では、年齢が低い人(小学生・中学生・高校生・場合によっては20代前半ぐらいまで)は、
スムーズなコミュニケーションを望む人からはこころよく思われないことが多いです。
なぜか?
   ↓
年齢の低い人は、常識やマナーに対する意識が薄いからです。
・個人情報(メアド、住所、電話番号等)を、勝手に他の人に教えてしまったり…
・個人情報を「なくしたのでもう1回教えてください」とか言ってみたり…
・突然、音信不通(まったく連絡が取れない)になってみたり…
 (しかもその理由が「友達と遊んでいた」「テスト中だった」等、まったくの自己都合)

もちろん、年齢が低くても、ちゃんとマナーを守れる人も多くいます。
でも、守れない人も多いのです。目に余ります。
そのために、「年齢の低い人はマナーを守れるかどうかあやしい」という意識が、ネットを使う人(特に、30代以上の大人の年代)の間には浸透してしまっています。

マナーをきちんと守っている人には迷惑な話でしょうが、残念ながら、年齢が低いというだけでその人にいい印象を持たない大人も多いのです(ネット上では)。
年齢が上の人と連絡を取りたい場合、仲良くしたい場合は、「これだから子供は困るよ…」 などと思われないよう、マナーには十分に気をつけましょう。


◆携帯メールのアドレスは、変更されることが多い。

携帯メールのアドレスは、変更手続きが手軽なので、ひんぱんに変える人も多いと思います。

「アド変えたら教えればいいんでしょ」という方…、何度も変えられ、そのたびに連絡を受けると、正直うっとうしいです。
そのたびにアドレス帳を書き換えるのも手間がかかります。

普段学校などで会える身近な友達なら、アドレス変更を教え忘れたとしても、なんとか連絡は取れますが、
ネット上でのコミュニケーションの場合は、
個人的に連絡の取れる手段は、メールだけです。メールアドレスが唯一の頼りなのです。

なので、ひんぱんに変更される可能性のある携帯のアドレスは、相手に不安感を持たせるのです。


◆携帯メールは、制約が多い。

・文字数に制限があることが多い。
・送信する時間に気をつかう。
 (着信音を鳴らしてしまうと思うと夜遅くには送れないので、深夜しか時間をとれない人は、
 相手が携帯メールだと困ります)

など、相手が携帯メールだと、いわゆるパソコンメールよりも気をつかうことが多いです。


◆携帯から送られたメールは、読みづらい。

・改行がない。(改行とは?のページをご参照ください)
・絵文字が入っている。
 (携帯メールの絵文字は、パソコンで受信すると、意味のない記号が表示されます。読む時には邪魔なだけです)


だいたい以上のような理由により、携帯からのメールは疎まれることが多いです。
相手に迷惑をかけないようにマナーを守れれば、それほど問題はないのですが、
「携帯からメールを送ってくる人」というだけで悪印象を持たれてしまうこともあるので、
スムーズなコミュニケーションのためには、できれば、パソコンメールどうしでのやり取りをお勧めします。


−−−−−−

相手のパソコンに携帯からメールを送ってやり取りする場合は、
相手に不安感を持たせないように、十分に気をつけましょう。

身近な友達どうしの気軽なやり取りではなく、見も知らない人とのコミュニケーションです。
慎重さ丁寧さを忘れないようにしましょう。

もどる


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送